管理栄養士がしっかり栄養バランスを考え作られた食事が冷凍で届く「まごころケア食」は、健康が気になる場合や個別に食事を考えなければならない家族がいる場合にオススメです。
今回はまごころケア食とはどのような宅配食でどんな特徴があってオススメなのか、また定期購入する場合に知っておきたい解約方法や退会の手順を紹介するので、ぜひご確認ください!
1:電話かメールで連絡する
スポンサーリンク
※サービス内容の変更により、当サイトの解説している情報が、実際の解約手順や内容と異なることがあります。最も新しい正確な情報は、各公式サイトをご確認ください。また、当サイトでは解約に関する情報も随時募集しております。こちらのお問い合わせフォームより情報を頂けましたら幸いです
まごころケア食の特徴・概要・無料会員登録期間にできること
まごころケア食は最も人気の高い「健康バランス7食セット」をはじめ、以下のように健康や体型に合わせたプランが選べる宅配食で、冷凍でお届けになります。

- 健康バランス食
- カロリー調整食
- 糖質制限食
- 塩分調整食
- たんぱく調整食
- やわらか食
このような細かい要望に応えた食事を提供しているまごころケア食は株式会社シルバーライフが提供していて、忙しい毎日でもしっかり栄養バランスや体調に合わせた食事を考えている方にオススメです。
もちろん健康のためだけではなく彩りや満足感もしっかり考えた「食べる喜び」を感じられるメニューとなっていて、「バランス食はおいしくないのでは」という心配もありません。
●まごころケア食の特徴
- 全国送料無料
- 管理栄養士常駐
- 簡単レンジ解凍
- 主菜1品+副菜3品
- こだわりの味付け
- 定期便割引キャンペーン
まごころケア食の特徴はこのようになっているため、毎日忙しく食事メニューを考えるのが大変な方はもちろん、以下のような方へ特にオススメになります。
- 忙しいけど食事で健康維持したい
- カロリー調整がしたい
- 糖質調整したい
- 塩分調整したい
- たんぱく質を抑えたい
- やわらかい食事がしたい
まごころケア食は
- 7食セット
- 14食セット
- 21食セット
など必要な食事数だけをまとめて注文することができ、定期購入することで毎回注文する手間が省ける、さらに割引キャンペーンによって180円の割引があるのでお得なんです。

健康バランス食の場合21食セットで注文すると1食あたりは451円とかなり安くお得になり、割引キャンペーンで更に180円割引があるので、ぜひ一度お試しください!
まごころケア食の解約・退会手順
まごころケア食は定期購入することによって割引キャンペーンが受けられる、毎度注文することなく安定して自分の欲しい食事が届けられるとオススメなものの、契約後やっぱり解約したい場合もあるので解約の手順なども確認しておきましょう。
まごころケア食定期便の詳細については公式サイトの「ご利用ガイド」や「特定商取引に関する法律に基づく表記」でもしっかり書かれてあるので、契約前に一度ご確認くださいね。

1:電話かメールで連絡する
手順その1.電話かメールで連絡する
まごころケア食の定期便を解約するには、次回お届けの10日前までに電話もしくはメールでの連絡が必要になります。

解約時の注意点!こんな場合は継続課金されてしまいます
まごころケア食の解約は次回お届けの10日前までに電話もしくはメールで問い合わせる必要があるので、この期限を過ぎてしまうと次回分を受け取らなければならないかもしれません。
そうなると次回の定期便までを受け取った後にまごころケア食の解約が完了となるので、解約しようと決めた場合はできるだけ早く連絡し、スムーズに解約出来るように注意しておきましょう。
まごころケア食よりもおすすめの冷凍弁当はある?
まごころケア食を購入してみたものの
- 料理はおいしいけど量が少ない
- 料理の内容が高齢者向けで、もっとボリュームのあるメニューが欲しい
- アレルギーや苦手なメニューは除いて欲しい
- スイーツも食べたい
こういうところに不満を持つこともありますよね。
まごころケア食は食べたいときにレンジで温めるだけで食べられる便利なサービスですが、量は少なめ。
ボリュームのあるものを食べたい人には不向きです。
苦手な食材やアレルギーがある食材を除いたメニューも選べないので、届いた弁当の中に食べられないものが入っている場合もありますね。
管理栄養士監修のお弁当なので、カロリー計算はばっちりですが、デザートなどのお楽しみはついてきません。
できれば
- おいしいくて栄養バランスが良いメニューでボリュームも程よくあるもの
- アレルギーや苦手な食材の入っていないメニューを選べる
- スイーツも!
という冷凍弁当があったらそちらを検討されると思います。
他にもっと良い冷凍弁当はないのか調査してみると…
サービス | 価格(税込) | 特徴 |
nosh | 6食セット :4,268円(711円/1食)
8食セット :5,258円(657円/1食) 10食セット:6,248円(624円/1食) 送料790円〜 |
すべてのメニューが一流シェフが調理し開発した低糖質・低塩分なメニュー
様々なジャンル(和・洋・中)のメニュー60品の食事・スイーツから、好きなメニューを自由に選べる。 新メニューが毎週2品出る。 アレルギーや苦手な食材を除いて頼める |
食宅便 | 4食 3,034円(758円/1食)
~7食5,093円(727円/1食) 送料390円 |
おこのみセレクトコース・逸品おかず・低糖質セレクト・はらすまセット・おうちDeヘルシー丼・ケアシリーズ(塩分ケア・カロリーケア・たんぱくケア・やわらか食事)
おこのみセレクトコースは好きなメニューを選べる 頼めるのは2セットまで。 |
ほほえみ御膳 | 10食 5,478円(547円/1食)
送料無料+クール代200円 |
はなまる御膳・匠の和ごころ御膳・ほほえみ御膳・おふくろ御膳
主菜1種類+副菜3種類の御膳シリーズ 塩分・カロリー、栄養バランスを考慮した管理栄養士監修のお惣菜。 味だけでなく彩もこだわり薄い味付けから濃い味付けまで用意されている。 |
わんまいる | 5食 4,378円(875円/1食)送料935円 | 1セットに和食を中心とした煮魚・焼き魚・和食・洋食・中華のメニューが1つずつ含まれている。
有名ホテルや専門店のメニューもある |
このような結果になりました。
この中で
- 栄養バランスが良くて
- 美味しくて
- 苦手なメニューは除ける
という宅配弁当サービスはNoshがおすすめ!
他に価格の安い冷凍弁当はありますが、アレルギーのある食材や苦手な食材などを除いて自分の好きなメニューを選ぶものができるのはNoshだけです。
ほかにも…
- すべてのメニューが低糖質・低塩分で調理
- 60品の食事・スイーツから好きなメニューを自由に選べる!
- 和食や洋食、エスニック料理などボリュームがあるものからあっさりしたものまで、豊富なメニューが用意されている
こんな特徴がありますね。
アレルギーのある食材や苦手な食材を使ったメニューは選ばなければ良いので、食べたいメニューだけ頼むことが出来ます。
https://twitter.com/daizu_happydays/status/1338321807439396864
決まったメニュー以外に新メニューが毎週2品でるので、飽きずに続けられますね。
公式サイトはこちら→nosh
まごころケア食とは違い、
- 低糖質で低塩分で高タンパクだけど、ボリュームのあるメニューが選べる
- アレルギーがある物や苦手な食材を避けて注文できる
- 美味しいスイーツもある
美味しくて栄養管理をされているだけでなく、メニューの種類が豊富なnosh。一度お試ししてみてもいいかもしれません。
まとめ
健康バランスやカロリー調整などひとりひとりに合った食事を選べ定期的に届くまごころケア食について、また解約したくなった場合の解約の手順などをまとめました。
1:電話かメールで連絡する
まごころケア食の解約は次回お届けの10日前までに電話もしくはメールで連絡する必要があるため、この期限を過ぎると次回お届け後の解約になる可能性がある
まごころケア食は毎日忙しく栄養バランスを考えるのが大変な場合はもちろん、家族で個別にメニューを考えなければならない場合など、幅広い使い方ができる便利なサービスです。
定期購入の解約も電話もしくはメールで連絡するだけととてもスムーズ、途中で一時的にお届けを止めることも可能と生活に合わせて調整できるので、ぜひ一度まごころケア食を試してみてくださいね!
※サ当サイトの解説している情報は、サービス内容の変更により実際の解約手順と異なる場合があります。
最も新しい正確な情報は、購入した商品の各公式サイトをご確認ください。
また、当サイトでは解約に関する情報も随時募集しております。ご協力いただける場合は、コメント欄より情報を頂けましたら幸いです
スポンサーリンク